コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Takefumi Hiraki's Web

  • プロフィール
  • 研究プロジェクト (研究室)
  • 発表文献 (研究室)
  • その他
  • 日本語日本語

AdventCalendar

  1. HOME
  2. AdventCalendar
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 take1108 AdventCalendar

Visiting Researcherとして北京のMSRAにいった話

はじめに 僕は2019年の11~12月の日程で、中国・北京のMicrosoft Research Asia (MSRA) で訪問研究をしています (現在進行形) 。MSRAには2016年の6~11月と1~4月にもインター […]

2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 take1108 AdventCalendar

日本学術振興会特別研究員 (学振PD) 感想戦

はじめに この記事は、日本学術振興会特別研究員 (PD)、ちまたで学振PDと呼ばれる身分に採用されるために、僕が申請書を書いたり面接に行ったりしたことの記録です。 最初はDCとPDの総まとめ的な記事を書こうと思っていまし […]

2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 take1108 AdventCalendar

海外(というかMSRA)インターンについて

はじめに 僕は2016年の6〜11月の日程で、中国・北京にある Microsoft Research Asia (MSRA) にてインターンシップを行ってきました。 まぁいろいろとあったのですが、その際の経験やTipsな […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 take1108 AdventCalendar

予算(競争的資金)から考えるeeicの研究室(A1 / A2)

はじめに こんにちは,この記事は,eeic Advent Calendar 2015 の7日目です. 今日は「予算(競争的資金)から考えるeeicの研究室(A1 / A2)」ということで,B2, B3 (もしかしたらB4 […]

カテゴリー

  • AdventCalendar (4)
  • Tips (1)

アーカイブ

  • 2019年12月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2015年12月 (1)

Copyright © Takefumi Hiraki's Web All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 研究プロジェクト (研究室)
  • 発表文献 (研究室)
  • その他
  • 日本語日本語